quant-ph
NC
physics
- 2110.11559: メタ表面を利用した激薄レンズを使って原子の光トラップできたよ論文.メタ表面レンズ此処までできるとは技術の進歩が目覚ましいなあ.
hep-th
- 2110.11455: 超対称量子力学で3次元のトポロジカル絶縁体を考えよう. 超対称化の帰結としてスピン軌道が出る. これはSU(2)の接続が出るよーっていうのと同じこと. このSUSYな一般論はいろんな系で使えるらしい. high energyの人たちの目で見るときれいに問題が整理される系の話を聞くたびにすごいなあとなる
math-ph
NC
cond-mat
- 2110.11352: グラフ上のフォッカープランク方程式. 素性の良い格子の上で議論されてきたものを任意のグラフの上に拡張するというこのノリはグラフフーリエ変換を想起させるなあ
- 2110.11753: マランゴニ対流のような表面張力や濃度勾配がある系でself-motionが出るよ〜みたいな話. 面白そうだけどpdfが開けない…😭
- 2110.11701 🎉